魚沼文化

われわれは魚沼の文化を限りなく愛する者の集まりである

魚沼文化3号/1972年1月10日発行

南魚見聞余録    牧田利(1

上田札所について    内藤玄宗 (4

湯沢町石白地内から古銭発掘    伝左エ(6

南魚地方の経塚について    矢菊治 (7

三国峠の権現様    桑原 孝 (11

無名の石屋太良兵衛」    青木英治 (14

寛文期の宗旨改帳と余川新田    本山幸一 (16

石白稲荷の伝説    角谷福重 (19) 

魚沼文化の会会則    (20

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新会員 募集中。詳細希望の方は下記まで
メールアドレス:mukashino_kurashi@yahoo.co.jp
※お返事まで数日かかることがあります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

魚沼文化2号/1971年6月15日発行

大里一之宮雪季市について   池田享 (1)

日町川岸の権利をめぐって    本山 幸一 (3)

文化財の保護に努めよう    細矢 菊治 (6)

落有林野沿革について(二)   細矢 菊治 (7)

川舟の思い出    八木タマキ (11)

魚沼の禁忌と俗信(2)    和彦 (12)

民間信仰的治病に就いて    貝瀬 幸咲 (15)

清水の珍ら地名と生活   明男 (16)

十一面観世音の由来    角谷 福重 (18)

機おり   上村 花子 (19)

史料紹水街道再開発の問題について   桑原 (20)

くどき覚え    種村 準一(23)

魚沼だより 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新会員 募集中。詳細希望の方は下記まで
メールアドレス:mukashino_kurashi@yahoo.co.jp
※お返事まで数日かかることがあります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

魚沼文化1号/1970年12月1日発行

「魚沼文化」も各位のご熱意とご協力により創刊号の発行ができましたことを感謝します。(編集後記、昭和45年12月1日発行)


魚沼文化
............ 牧田利平(1)

部落有林野にいて....... 矢菊治 (2)

うえのはら...... 池田享 (5)

日町飯綱考古博物館............  (8)

南魚の禁忌と俗信 ...................佐藤和彦(9)

田村古文書のこと.............. 本山幸一 (11)

八木沢清水口留番所穀物取締りについて.............. 桑原孝 (12)

後山峠に史建立を............... ........ (15)

塩沢陣屋................本山幸一 (16)

湯沢スキーの歴史............... 村勝彦 (18)

民話こぼれ話.............. 山崎ますお (20)

盆唄可可貧考.............. 貝瀬幸咲 (22)

警女(ごぜ).............. 上村花(23)

富士権現の由来記.............. 角谷福重 (24)

町の文化財調査について................................. (25)

浅貝寄居跡の発掘調査実施................................. (26)

大和町の文化財保護について................................. (26)

会員だより 「松川かぐら」再興の機運設立総会................................. (27)

魚沼文化の会会則................................. (28

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新会員 募集中。詳細希望の方は下記まで
メールアドレス:mukashino_kurashi@yahoo.co.jp
※お返事まで数日かかることがあります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■